秋晴れの週末なので、グランドでは
幼稚園の運動会が行われ、体育の秋って
感じですね ( ・o・)ノ° ゜Y。°。ヽ(・"・ ) 玉入れ
でもほんとうに秋を感じさせるといえば
こいつ・・・・カメムシ
いよいよ出て来ましたよ ギャアアアア ( > < ;)//
(カ ̄○ ̄メ)/ オマター
(゚o゚C=(_ _;バキッ
しばらくは、カメムシとの激しいバトルになりそうです。
さて、烏賊が好調な今シーズンですが
まだ烏賊の釣果が無い人もいます。
そんな人のためにエギングセミナーが
開催?されていますが、今週はどうだったんでしょうか?
では、今週末の釣果へ行ってみよう。
まずは、10/2(土)の釣果からどうぞ Σ( ̄□ ̄;
ナベマナ会長のエギングセミナーで頑張りました!
そしたら、なんと!
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ くコ:ミ by ナベアキ
初!アオリイカ
奇跡です!
早起きした甲斐がありました!! ヾ(^▽^)ノ
ナベマナ会長からの祝辞
サイズはともかく、大したもんです。
ナベアキは、回りが全然だめだったのに
やんわりジャークで乗せました。
俺はイカ坊主ですよ。立場ないっす ―(T_T)→ サクッ
初アオリイカのお祝いをしなくちゃな。
俺も頑張るぞ!
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 by ナベマナ会長
ヒラメ
こいつで宴会するぞ! ( ^_^)/□☆□\(^_^ )
それじゃ、早速料理しちゃうもんね (☆_☆)
ヒラメの姿造り
堤防でヒラメの姿造りを朝から2人で
ガツガツバリバリ ( ̄~; ̄)
2人で「美味い!」を連発!
釣りそっちのけで (^o^)(^-^)(^~^)モグモグ♪
ごちそう様でした (^人^)
たまには、良いですね (^.^)b
羨ましいかぎりです (´*ω*`)ショボーン
次はこちらです。
10/2(土)の釣果です。
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ くコ:ミ by くわ夫
アオリイカ
14杯、最大19cm
すべて3.5号で釣れました。
これくらいのサイズになると、いい引きしますね |ー ̄) フッ…
新プレートが完成しましたので、お披露目します。
ナベマナ会長 作
環境を守るためにも、根がかりには注意しましょう (^^;)
さて、こんな釣果報告がたくさん届くと
かなり焦ります (〇o〇;)
だって、アオリイカ釣っていないの・・・・
オイラのみ (T.T )( T.T) オロオロ
こうなったら、疲れた体にムチを打ち
早朝マズメ勝負しかないな!
でもポイントとかよく分からないし
くわ夫先生どうすればいいですか?
くわ夫:強風が気になるとこですが
とりあえず深夜出撃します。
あとは、勝手にしろ!
オイラ:後で海の状況をメールで教えてくれ・・・・
前回の寝坊を踏まえ、対策として携帯のアラームを長めに
SETして就寝 ○Oo。.(T¬T)/~~~オヤスミナサイ
そしてまた爆睡から起床して
やる気マンマン  ̄O ̄)ノオハー
なにげに時計を見ると・・・・
10/3(日)3:30予定通り o(>▽▽<)oキャハハ
⇒ようやく前回とは、違う展開 (^^;
よし、くわ夫にメールだ!
オイラ:海の様子はどうだ?
くわ夫:爆風です。イカの方は絶好調!
よしゃ!行くぜ!!
車に飛び乗りレッツゴー ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン
久しぶりの早朝での釣行ですが
どんな感じかな・・・・
海についてビックリ!!
なんだ!この車の数は (;° ロ°) ナンジャコリャ
人は多いし、真っ暗で爆風じゃ
くわ夫のところには行けないよ (;へ:)
仕方ないから安全なアジ釣りおじさんの隣で
釣らせてもらおうっと 「(^^; ) シツレイします
なんとしてもくわ夫先生から教えてもらった
テクでオイラもアオリを・・・・
やったー!
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ くコ:ミ by オイラ
水を噴き出すと足元でポチャン・・・・
海へお帰りになりました。
チクショー!
でも、いるぞ!!
ジャークで誘いは有効だな
朝日が昇る前になんとかしないと。
オイラにも釣れてくれ~
・・・・ん?根がかりかな?
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ くコ:ミ by オイラ
初!アオリイカ
サイズなんて、どうでもいいや \(^o^)/バンザーイ
日が昇り、周りのエギンガーがほとんど
退散する頃、くわ夫先生が登場。
くわ夫:何時頃釣れたの?
オイラ:5時20分頃だね。
くわ夫:4時頃から全くあたりが無くなりましたよ。
オイラ:そういえばこの辺で釣れたのオイラだけだったな。
運も味方してくれて初めて釣れたようでした。
くわ夫:穴場スポットがあるんだけど行ってみる?
オイラ:せっかくだし、行ってみよう!
場所を替えて、再びシャクリます。
ジャークばっかりしていたら、指の皮が
剥けてしまったよ ( i ◇ i )
3段シャクリで誘いをかけます。
周りも釣れている気配がなく
オールで釣っているくわ夫のことを
考えると、日が昇ったし終わりにしようかな
と思っていたところ・・・・
なんだ!この重さは (゜▽゜;)
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ くコ:ミ by オイラ
アオリイカ
ドラグが緩すぎて上がらないよ~
足元も悪く、ヤバイ!
くわ夫!助けて~
なんとか助けてもらい2杯目をGET!
その後、くわ夫の足元にいいサイズの見え烏賊がいて
二人で頑張ってみましたが、もてあそばれて終了となりました。
くわ夫と別れ、車で走りだして直ぐに
携帯から緊急地震情報が鳴り響きました。
幸い、震源地付近の上越方面でも大きな
被害が無く安心しましたが。
海で釣りをしている時に地震が来たら
津波が来るかもしれないと思うと
ちょっと怖いですね。
皆さん、注意しましょう。
さて、本日の釣果ですが
オイラのは・・・・
初アオリイカ
12cm
サイズアップの2杯目
15cm
くわ夫のは・・・・
一番デカイので
19cm
二人合わせて
11杯の釣果でした。
またもらってしまったよ (;^_^A
アオリイカを初めて釣ってみて思ったこと
エギング面白い ψ(`∇´)ψ
さて、烏賊の刺身で一杯やるか!