ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
チャルくん
チャルくん
釣り同好会の広報係を担当しています。会社では窓際にいますので、たまには声をかけてください v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
最近のコメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2017年06月04日

5/29 野球部 2017年 第2戦


あっという間に第2戦がやってきました。

この日は写真部の撮影部隊がいなかったので写真は数枚です。





試合内容ですが、まずはジャンケンにオイラが負けてしまいましたが

1回表は、先発の調子が良く0点で切り抜け

1回裏の我が野球部の攻撃ではなんと先頭打者ランニングホームランが出ました!









先制点はいいね (*^^)v





その後も追加点上げ、一時は6点リードしていました。











が、守備のミスと相手の強打にやられ

気が付けば、6-14 で敗戦でした。





途中までは、今日は勝てるね!なんて話ながら

試合していたはずなんですが.....





次戦は頑張りましょう (・ω・)/
  


2017年05月29日

5/17 野球部 2017年 第1戦


野球部の活動時期となりました。

今年は新入社員が2名入部しての活動となります。

ということでデビュー戦です!







実は一昨年より試合前に攻守決めのジャンケンで

負けっぱなしのオイラ ..... 一番緊張します。





2年越しでのジャンケン勝利!

これは期待出来ますぞ!!




ジャンケンで勝てばもちろん先攻での試合開始です。







新入社員くん達はベンチスタートです。




今回は写真部の3人が撮影してくれていましたので

ランダムに画像をアップしていきます。































































































思っていたより試合になっています。





ここから撮影者が変わります。

































以外とヒットが出ました。





ここで先発投手の昨年新入社員のピッチングフォームを

見てみましょう。









































昨年に比べてだいぶ様になってきました。





いよいよ今年の新入社員の出番です。

代打からのデビューでした。

































































2人とも初めて野球の試合に出場したことになりました。

これからの活躍に期待しましょう!





またここから撮影者が変わります。

























































予想以上に打ったんですけどね。




こんな感じで試合が進み、ゲームセット



11-13 で負けてしまいました。

一時は、6点差で勝っていたのに.....





次の試合は頑張りましょう!



写真部の皆さん、撮影ありがとうございました。

また、次の試合も宜しくお願いします。
  


2016年10月29日

8/26 野球部 2016年第4戦


更新していたと思いましたが、忘れていた

野球部第4戦の試合内容を更新します。





とは言っても当時の試合状況をよく覚えていないので

画像を貼り付けるだけの更新とさせていただきます。





記憶に残っていることを思い出すと....















いつになく、この日に限っては野球部メンバーの

やる気があったように思われましたが

残念ながら、相手チームのメンバーが1名不足のため

不戦勝となったことでした。





でも、せっかく両チーム集まったので

練習試合ということにして試合を行うことにしました。

ここからは試合風景を並べました。













































































































































普段出来ないグラウンド練習が出来たことは

良かったかな、ということで終わりました。





今シーズンの最終戦となった第5戦もあったのですが

写真部の皆さんが来れなかったので、画像はありません。

試合結果は、負けでした。





最終成績は、1勝4敗で今シーズンが幕を閉じました。

来シーズンは、これを上回る成績を目指します。





最後に試合の撮影に協力して頂きました

写真部の皆様、有難う御座いました。





来シーズンも宜しくお願いします。

  


2016年07月30日

6/27 野球部 2016年第3戦


今回の第3戦は以前試合中に雨天中止となった

対戦相手で、ちょっとご縁のあるチームです。



ご縁と言えば、先攻後攻決めのジャンケン相手が

2試合連続の知り合いの方でビックリしました。





いつものようにジャンケンで負け、後攻です。















先発は、新エースの8番さんです。





立ち上がりから制球が安定せず















ランナー出しての投球が続きます。





守備もそれなりに頑張り















本社への転勤となる21番さんも体を張ってくれました。





攻撃の方はというと









































































なかなか得点につながらず....





先発の新エース、8番さんの調子があがらないのでピッチャー交代





















旧エース、1番さんの出番となりました。





なんとか得点を取るために































































打線がつながり、2点を取ることが出来ました。





いい当たりだったのですが





あ~





残念ながらゲームセット



14 - 2  5回コールド負けでした。

点差がついてしまいましたが、ところどころ盛り上がって

面白い試合でした。





今回の撮影は写真部のT夫婦でした。



また宜しくお願いします m(_ _)m


  


2016年06月21日

6/16 野球部 2016年第2戦


5月末に第2戦が行われる予定でしたが、雨天中止となったため

本来第3戦になるはずだったこの試合が第2戦となりました。

出場可能なメンバーもギリギリ9名で何とか試合スタートです。








エース、今日は頼むぜ!





この試合の撮影係は写真部のIKEくんです。

打撃中心の撮影内容になっています。





トップバッター 6番さん







今年はいい当たりしています。





24番さん





相変わらず引っ張りまくりです。





出張ついでの本社営業部 Oさん





見た目はいいです。





こちらも出張ついでの本社営業部 Tさん



4番です!





本社営業コンビによる1,2塁間



守備では活躍してくれました。





久しぶりにオイラもスタメンで出場





3塁線へのヒットで出塁 (超久しぶりですわ~)





次代のエース 8番さん



バッティングでの活躍はこれからかな!?





OさんとTさんが打ってくれれば....







いいスイングはしてました。





長打を打った13番さん



ツーベースヒット (足が動けばスリーベース行けたかもね)





この試合で頑張った三遊間の24番さんと6番さん



ちょっとエラーもあったけどドンマイです。





という感じで試合が進み試合終了





0 - 7  5回コールド負け





3回までは、0 - 1 で凄くいい試合だったのですが

相手チームに打たれましたね。



点数取らないと勝てないから打撃練習しませんか?





次の試合は勝ちたいなぁ....



☆彡     (-人-;) 願い事願い事...
  


2016年05月20日

5/12 野球部 2016年第1戦


早いもので今年も野球シーズンの開幕です。

今年は野球経験者の新入社員が入部してくれて戦力も増強されました。

しかし、相変わらず参加メンバーはギリギリです。

こんな感じですが、第1戦の始まり始まり....







いくぜ~





ジャンケンに負けたけど先行です。

















たまには先制したいのですが....





この日は監督不在ということでオイラの役目は、キャプテン兼監督代行と

ブログとSNSの写真撮影&ヤジ飛ばし係です。





ちゃんとやれよ~!





初戦の先発は、今年の新入社員 8番くん







野球経験者ですが、ポジションはピッチャーではなかったそうです。





やれば出来る子なので大丈夫だね。












いい球を投げているので期待出来ます!





でも打線がイマイチで





ヒットが出ません




苦しいながらも頑張る 8番くん









元エースだった!?はずの 1番さんは、キャッチャーで 8番くんのリード役でした。





8番くんは打撃でも頑張っていましたが





初安打は次の試合へ持ち越しということで







ヒットがなかなか出ないので代打オイラ!

でもサードゴロで出塁ならず....





24番さんが長打になるはずだったタイムリーヒット





腰が痛いアピールしながら







体を張る24番さん











初出場の新入社員の8番くんも頑張りましたが



センターオーバーのランニングホームランを打たれ

1 - 8 6回裏コールド負け




8番くんは、ホロ苦いデビュー戦となりました。



試合後、主審からピッチングに対して指導を受けていました。

次に活かしてくださいな





P.S 写真部の皆さん、今年も撮影よろしくお願いします m(_ _)m
  


2015年09月23日

8/28 野球部 2015年第4戦


今シーズンは参加チームが減ったため

第4戦が最終戦となってしまいました。





我がチームもメンバーが揃わず、やっと参加している状態で

今回もお助けメンバーに協力してもらいなんとか試合成立させました。





ということで、試合開始です。







頑張ろうぜ!





ピッチャーはお助けメンバーのNさん



















先頭バッターに内野フライを打たれ















オイラがエラーしてしまいました。

(こんなところを撮影しているなんて)

言い訳ですけど、打球がめっちゃスライスしてたんです。





打線は好調のようでみんながいい当たりしてました。























































オイラはファーボールでの出塁ということで....





お助けメンバーのNさんがお疲れのようなのでピッチャー交代です。
























我がチームのエース1番さんの登板です。





守備の方はこんな感じの布陣で































なぜかカッコ悪いシーンが撮影されていました。

(偶然なの!?)





最終回は打線が繋がり



































タイムリーヒットも出て盛り上がります。





メンバー不足ということで野球未経験の新入社員Cさんにも

参加してもらったので代打で出場してもらいました。







これを機に部員になってくれると嬉しいですが。





最後はオイラが三振でゲームセット











試合結果は、6-15で敗戦となりました。





試合後にはシーズン終了の記念撮影



本当はこの倍のメンバーがいるんですけどね~





今シーズンもケガなく野球連盟のリーグ戦を

終了することが出来ました。

来年はもっとメンバーが揃うといいなぁ....





ブログ用の写真撮影に協力してくれました

写真部の皆様、ご協力有難う御座いました。
  


2015年08月02日

7/27 野球部 2015年第3戦


やって来ました第3戦もメンバーぎりぎりでの試合となりました。

なんとか正規メンバー9名でのスタメンです。





試合開始








この日は、くわ夫が絶好調でした!
















いつも撮影をお願いしている写真部の人たちが

来てくれなかったので、オイラが攻撃の時にだけ

撮影した画像しかありませんので、ちょっとだけですが












野球部の試合に初めて参加した本社営業のOさん











元高校球児という経験だったので先発ピッチャーを

任せましたが....(泣)

バッティングではヒットを打ちましたが

初回のピッチングでの失点を取り戻すことは出来ず





4 - 11  5回コールド負けでした。





ファーストを守っていたオイラはランナーに激突され

後頭部を強打して、ムチウチになってしまいましたが

楽しく試合が出来たので良かったかな。

いまだに痛いですが (T_T)
  


2015年07月12日

6/19 野球部 2015年第2戦


2015年の野球部の活動も始まりました。

第1戦は業務の都合でメンバーが揃わず不戦敗にしてしまった後の第2戦





この日も出張や業務の調整がつかない人が多数でギリギリ

というか、正式メンバーでは9名にならないため、臨時部員で

人員不足を補い試合に挑みました。





とりあえず9名揃ったので試合開始です。































少ないメンバーですが、頑張っています。





この試合の日、オイラはタイ出張中で欠場しています。

一応、キャプテンなので欠員の穴を埋めないとマズイと思い

秘密兵器!?を準備していました。





試合開始時間には間に合いませんでしたが、残業を終えて駆けつけました

オイラJr.











高校卒業後、ほとんど野球をしていませんが

一応、元高校球児





試合展開は予想通りだったらしいのですが



















なんとか1点取り返しました。





うちのエースが肩の不調訴えたため、急遽オイラJr.が緊急登板















ピッチャー経験なしですが、ぶっつけ本番での投球です。

結果は、練習してないのにそんなもんだろう....だったそうです。





出場選手みんな頑張ってくれてみたいですが



























1 - 12  5回コールド負けでした。





守備が課題になった試合と聞きましたが

1点しか取れない打線も問題ですね。





次の試合は勝てるように頑張りましょう。
  


2014年10月05日

9/26 野球部 2014年第5戦


早いもので今年の野球部公式戦も

最終戦となりました。





今年はメンバーがなかなか揃わず

今回もギリギリ....しかも助っ人を入れて

9人というチームで挑みました。





監督不在ということでキャプテンのオイラが

先行後攻のジャンケンをしました。

チームの期待に応え、勝って先行で試合開始です。



















初回から満塁のチャンスを掴みましたが

13番さんが三振、オイラがファーストゴロで無得点....

ここがこの試合のポイントでした (-_-;)





先発は、1番さんです。ここは問題ないのですが

キャッチャーは初めての24番さん



















ランナーを出しながらも何とか抑えます。





打線は、打てそうで打てません。

助っ人のAさんも頑張ってくれました。











打撃練習してないからねぇ~





その後、ピッチャーがつかまり







先制点を取られました。





取られたら取り返す























オイラもヒットが出ないのに「いいね!」やってる場合じゃないね。





















ベストメンバーじゃない守備陣ですが











































13番さんが頑張ってサードゴロを全部

捕ってくれたのですが、送球は上下左右へと大暴れ!

だんだん仕事でのストレスをオイラにぶつけているようにしか

見えなくなってきましたが、何とかキャッチしました。





そして最終回















オイラがヒット!?で同点ランナーとして出塁





後続の打者が











2アウトだったので4番さんの打球を見てセカンドから

サードへ走塁したつもりだったのですが、打球を捕った

ショートにタッチされゲームセット!

すいません、暴走でした (m´・ω・`)mゴメン…





試合結果は







0 - 1  惜敗でした (´;д;`)





勝てたかもしれないと思いながら







無念のグランド整備となりました。





シーズン最後は



恒例の記念撮影で今シーズンも終了です ( ・∀・)ノ





写真部の皆さん、今シーズンも撮影有難う御座いました。

また来シーズンも宜しくお願いします。





試合後の慰労会では





ジャンボもやしらぁめん ( 麺4玉+もやし2kg )

食べられると言っていた、くわ夫が一番最初にリタイヤw




来年は一人で完食目指して頑張ろう!?

エッ(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)マヂ?
  


2014年09月28日

9/16 野球部 2014年第4戦


野球部 第4戦の試合をアップします ヽ(・∀・)ノ





ちなみにこの試合は業務の都合でオイラは

参加出来なかったので試合内容が分かりません。





画像を見て試合内容を想像してください (A;´・ω・)アセアセ





それでは試合開始です!























































































































































試合終了!

結果は、8 : 1 で負けました (T-T)





次の試合は勝ちたいですね....(´・ω・`)あぁぁ・・・
  


2014年05月31日

5/29 野球部 2014年第2戦


気が付いたら野球シーズンが始まっていました。





ということで今年の第2戦です。

おやっ、第1戦は・・・・

というと、仕事が忙しくメンバーが揃わず棄権していました。





この日もギリギリのメンバーでの試合となりました。







ピッチャー頑張ってくれよ~





練習不足のせいか打線が・・・・


























想定内かもね (-_-;)





あとは守備がしっかり守るしかないわ



















予想よりは良かったよね!?





そういえば対戦チームに工場の社員がいたんでした!



次の試合は活躍してね~





最終回、一人出塁すれば



バッター 俺!





残念ならが打順は回って来ず



試合終了





寂しいグランド整備となりました。



(ー○ー)=3 ハァ





今回も写真部の皆さんに撮影してもらいました。



個人的に、この写真が気に入りました!

また次回もヨロシクです!!





グラウンド整備後、オイラがFacebook用の撮影をしていたら




後ろ姿を撮られれていました (*ノω<*) アチャー
  


2013年10月06日

9/20 野球部2013年第5戦


気が付いたら今年の野球部も最終戦となりました!

今のところ、引き分け1で、勝ち星無しという結果なので

最終戦に今年の初勝利を全て賭けて戦います m(゚- ゚ )カミサマッカテマスヨウニ・・・





監督不在ということでキャプテンのオイラが監督代行です (-"-;A ...アセアセ

先攻後攻のジャンケンは久しぶりに勝ちましたので

勝率が良い先行を選択し、プレイボール!



ガンガン打って行くぞ~





先発はエ-ス候補の21番さんが腰を痛めたので

急遽、1番さんになってしまいました ( ̄ー ̄; ヒヤリ







調子はどうなんでしょうねぇ?





1,2回は無難に終わったので、このまま行けるんじゃね?

という感じでしたが・・・・















そんなに悪くはなかったようなんです (>▽<;; アセアセ





3回に守備のエラーから大量失点となってしまい











ベンチから応援する21番さんとオイラ ヾ( ̄ー ̄ゞ))..( シ ̄ー ̄)ツ_フレーフレー





が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)♪



会社の女性の子供も一生懸命、応援してくれています!





攻撃の方はといいますと・・・・























打ってくれwwww





なかなか点数が取れず















点数が取れないぜ!!





その後、守備は多少持ち直し



ながらも追加点を許してしまいます σ(;_q)ヾ(;´д`)元気おだし・・・





そしてまさかの最終回

1アウトになったところで、タイム~

代打、オイラ! ()( )( ) (  ̄) (  ̄ー) ( ̄ー ̄) ズンズンズンズン...











お約束の三振wwww ( ̄ー ̄)クル(  ̄ー)(  ̄)( )( )() * パッ





最後のバッター 11番さん











残念・・・・ (TwT。)





試合終了!











0-7 5回コールド負け 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!





淋しいグランド整備



試合終了時間、早くね?





海外出張から帰って来た27番さん



試合中には大声で気合入れていたのに残念です (≡д≡)





とりあえず今シーズンの試合は楽しく

無事に終了しました!



成績 0勝4敗1分け

まぁ、しょうがないよね ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ





ブログ用の写真撮影に協力して頂きました



写真部の皆さん、有難う御座いました ( v^-゚)Thanks♪

来年も宜しくお願いします (=´ー`)ノ





来シーズンこそは1勝しましょう 

to be continued....
  


2013年07月15日

6/28 野球部2013年第4戦


6月は、もう試合はないよねぇ~

などと話していたら月末に試合を行うとの

案内が来てしまいました ∑( ̄□ ̄;)ナント!!





まぁ、やるしかないですからね~



試合の応援に会社女性の子供たちが来てくれました!

ありがとうね (´・ω・)ノ





試合は、ジャンケンに負けたオイラのせいで

後攻になりました











先発ピッチャーは21さん、キャッチャーは27さん

バッテリー、今日はあんまり打たれないように頼むぜ!





攻撃はといいますと....











先頭打者は、1さん....その次は24さん





バッティングですが















初回から相手のミスとヒットでチャンスが出来ました!





そんなところに偶然オイラの打席が回って来て







レフト前へタイムリーヒットを打たせてもらいました (* ̄∇ ̄*)エヘヘ





ちびっ子たちも釘付け?になって見てくれていたようです!







可愛いねぇ~ (〃∇〃) てれっ☆





この日はバッティングの調子が皆さん良くて

ガンガン打ちました!































ランナーがいっぱい出るので、ファーストコーチャーも

面白かったですね!




前回と違って調子が良いけど何でかな?というと







Nさんが来ると勝率が良いんですよ~

子供たちと一緒に応援してくれていますので

今日は勝てるかもよ~!?





守備の方は



ファーストは、5さん  セカンドがオイラ





サードは、くわ夫





ショートは、1さん

外野の画像は無かったので割愛します (-人-)ごめんよおぉ





試合は点数の取り合いになってきました!



ネクストで待つオイラ





4番バッターの21さんが打って





ホームイン~

バットを拾いに行ったオイラが邪魔で

良く見えなくてごめんなさい (゚人゚)(-人-)ゴメンネ





後続のオイラ







くわ夫





最近入部した25さん





出張帰りで遅れて来た5さん





ちびっ子たちも応援しています!















あっ、打った~ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ







守備の方でも今日はかなり打たれて







バッテリーは大変だったと思います!

コイ! L(_ ・o・)   °~ ヾ(・ω・ ) ウテルカナ?





終盤戦は カキーン!""( ・_・)_/彡° ヾ(゚○゚;)アァ・・・



































ねぇ、おじさん!今日は勝つと思う? ( ・◇・)?(・◇・ )



打つのか!?















打ってくれwwww





試合終了!



10-10 引き分け Σ( ̄ε ̄;|||・・・





ガッカリしながら







グランド整備となりました (〃´o`)=3 フゥ





勝てた試合だったのにねぇ~

と話していると....



スコアボードの記入ミスで

もう1点入っているはずなんだよwwww





ということは、俺たち本当は勝っていたんじゃん orz





試合後の打ち上げは、そんな会話で

盛り上がりましたとさ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~





ちなみに今回の画像も写真部の



皆さんから撮影してもらいました m(_ _)m

ありがとうございました!
  


2013年06月15日

6/12 野球部2013年第3戦


ついこの間、第2戦の試合をやったばかりだと

思っていましたが、もう第3戦になってしまいました Σo(*・o・*)o!!





今回は出張者が多く、オイラもその中の1人でした (・ω・`lll)





メンバーがギリギリっぽいので心配でしたが

新しく1名の新入部員も入り、何とかなりました (;´・∀・)





オイラが出張で写真撮影出来ないので、今回も

試合風景を写真部の人にお願いしました (^人^)





試合内容はよく分からないので、撮影してもらった

写真を適当にUPします (´・ω・)ノ





試合開始前の挨拶



頑張れよ~





先発は、左のエース 19番さん















今日はメンバーに余裕がなので頼むよ!





プレイボール (´・ω・)ノ















バッテリー、しっかり頼むよ~





撮影をお願いしている写真部の皆さん











高性能カメラを上手く使い撮影をしてもらいました!





守備の画像は少ないですが















ベンチスタートの控え選手の画像があったので (;´∀`)





バッティングの調子は如何ですか?



















打率はどうだったのかな? (;・∀・)





ピッチャー 19番さん頑張れ!



















途中からピッチャー交代 1番さんへ





打って打って勝つぞ~































社員の応援団も増えてきました!





ガンガン打ってくれ~























みんな、打ちまくった!?





その結果は・・・・



13-5 5回コールド負け il||li (つω-`;)il||li





次の試合は頑張りましょう! (。>ω<。)ノ
  


2013年06月01日

5/20 野球部2013年第2戦


我が野球部が加盟しているの野球連盟の

リーグ戦が開幕しました (´・ω・)ノ





第1戦は、オイラが韓国出張に行っている間に

あったのですが、結果は・・・・負けでした (ー○ー)=3 ハァ





気を取り直して第2戦から頑張るよ!



気合い入れて行こうぜ~





この日の先発は







昨年の忘れ物を取りに戻ってきた18番さん

今度こそ・・・・





今年から監督が交代しました!



新しい監督は、働き者です v( ̄∇ ̄)ニヤッ





ピッチャーの調子はどうですかね?











まずまずのようです (*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪





それじゃ、頑張ってもらいましょう!

オイラはベンチスタートです (´・ω・)ノ







ブログ用の写真撮影しなきゃだからねぇ~

と言いながら、古いデジカメだと上手く撮影出来ないませんので

今回は写真部の方の画像を使っています ( ̄ー ̄;)ゞわりぃわりぃ




監督は寒いので作業服を羽織って観戦しています ( ̄ー ̄)



背中で語るT監督 (´・ω・`)))そぉーだぁょねーーw





試合は、2回まではパーフェクトピッチングだったのですが

ちょっとずつ打たれ出し・・・・

バッティングの方も先頭打者ホームラン以降は
























タイムリーヒットが出ず、相手のミスで得点する

パターンが続きます (´-ω-`)う~ん





試合の途中から応援団が徐々に増えて来て

野球部後援会の会長さん?や写真部の皆さんが

来てくれました v(≧∀≦)v うれし~







ジュースの差し入れをもらって大喜びのくわ夫w

いつも差し入れをくれる我が野球部の南ちゃんこと

KBちゃんに感謝です (人´∇`)ぁりが㌧。+.゚♪





守備陣もピッチャーを盛りたてるために頑張ります



















エラーもあったけど、去年よりはいいかもね!?





接戦ということでバッティングに期待が掛かります (´・ω・)ノ























満塁でオイラに打席が回って来たのに

サードへのインフィールドフライで得点ならず・・・・

∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!





試合結果は、6-7で負けました 。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。





観戦に来てくれた後援会会長さん?もガッカリです (っω;`。)シクシク







でも、一番のガッカリさんは、2塁への盗塁で

負傷した13番さんかな・・・・





診断結果は、打撲だそうですが

次の試合までに治るといいね 。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )





これまでのところ、0勝2敗

まずは1勝を目指して頑張ろうね 

(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!





写真部の皆さん、次の試合も撮影を

お願いしますね o-(・∀´・)ヨロスィク
  


2012年09月29日

9/27 野球部第6戦


今年から野球連盟に加盟してリーグ戦を

戦って来ましたが、いよいよ最終戦となる

第6戦を迎えました (´・ω・)ノ





今年の目標は、目指せ1勝でスタートしましたが

気が付いたら4勝1敗! ヽ(≧V≦)ノ

リーグ戦、同一首位3チームの一角にいました (°Д°)ハッ





ここで勝てば来年度は上位リーグ昇格出来るかも

しれないので大事な一戦になります (*゜∀゜)=3!!





それなのに試合が近づくにつれ、主力メンバーが

続々と仕事の都合やケガなどで試合に参加

出来なくなってくる事態となりました Σ(´Д`lll)





気が付けば9人揃わない緊急事態! ∑(゜д゜;)ナニ!?

そういうオイラも出張のため参加出来ない状況でした・・・・





野球連盟に試合延期をお願いしてみましたが

出来ないと言われ、超ピンチになりました!





会社に残っているメンバーに出来るだけ参加を

お願いしてオイラは出張へ・・・・





最終戦を不戦敗だけにはさせたくので

オイラは出張業務をこっそりと2日間

端折らせてもらい、帰社することにしました!

※ここだけの話ですが  |∀・)ジー |)彡 サッ!!





試合当日、出張に出掛けていた3番さんも早々に

帰社して来たので、なんとか9人揃いました (;≧∇≦) =3 ホッ





そう思って安心していたら6番さん(くわ夫)が

ユニフォームを忘れてきてしまうというアクシデントを

起こしてしましました!





幸い、即行で自宅へ取りに行って試合開始には

間に合いました ε-(;-ω-`A) フゥ…





しかし、問題は9人揃ったけどピッチャーがいません (〇o〇;)

それにキャッチャーもいないじゃん Σ(・Д・ノ)ノアウッ





ピッチャーは急造ですが、左投げの19番さんに

頑張ってもらうことにしました m(_ _)m

キャッチャーは小学生以来という5番さんに (^人^)





本日のスタメンが決まったところで

いよいよ試合開始です (´・ω・)ノ





まずは、先攻後攻決めのジャンケンです!

ジャンケンの勝率は良いので今日も勝ちますぜ~





AKB48のジャンケン大会で勝ち上がった人の話を

聞いていると同じものを出し続けていると言って

いたので、今日もグーで勝負すると・・・・

予定どおり勝ちましたぜぇwwww (・`ω・´)キリッ





ということで、我がチームの先攻でプレーボール!





今日のトップバッターは、6番さん「くわ夫」



2打席目でヒット打ちました!





2番バッターは、23番さん



なにげに打率が良いので出塁してます!




3番バッターは、5番さん



守備でも頑張ってくれました!





4番バッターは、3番さん



我が猛牛打線の主役! ( ̄ー ̄)v





自画自賛でバッティングセンスをアピールしてましたから



必ず打つでしょう (d ̄▽ ̄)オッケ♪





と思っていたら・・・・



見逃しの三振wwww  ガ━(;Ⅲ□Ⅲ;)━ン!!





猛牛打線がつながりませんが



8番さんも初ヒットを打ち、盛り上がります!




ピッチャーの19番さんは頑張ってくれていますが

守備が足を引っ張り、猛牛打線は3番さんがさっぱりで

0-7 (5回コールド)

相手チームに圧勝させてあげました (>_<)尸マイッタ!





今シーズンの成績は、4勝2敗でリーグ戦終了となりました!





シーズン終了したので記念撮影ですよ~



ピッチャーの19番さんを中心に ヽ(・∀・人・∀・)ノわーい!!





せっかくなので真中に座らせてもらい



オイラも記念撮影させてもらいました v(*`・∀・*)vイェィ♪





試合後は、いつもの打ち上げです (*>∀<)o(ビ)



今夜はみんなでノンアルコールビール (´;ω;`)ヾ(・∀・`)





野球部の皆さん、お疲れ様でした! 

でゎ|゚∀゚)ノ)))) また来年 |)≡サッ
  


2012年09月04日

8/30 野球部第5戦


待ちに待った野球の試合、第5戦 (´・ω・)ノ





前試合よりだいぶブランクが空いたためか

昼休みの練習も参加人数が減って来ていました (;´д`)ゞ





試合の参加召集をかけても業務の都合もありますが

ギリギリです。





さて試合は、どうなることやら・・・・





試合開始30分前、我がチームは何とか10人集合 (;´д`)ゞ

控えは1人と、けっこうギリギリです ヾ(^-^;)





攻守決めのジャンケンですが、オイラの実力で勝ちを取り

もちろん、先攻です! (・`ω・´)キリッ






主審の集合が掛り、ホームベースに両チームが集合!

人数の確認を行うと、我がチーム10名、相手チーム7名





7名!? Σ(°Д°;≡;°д°)





またまた今回も不戦勝かよwwww 工エェ(`□`)ェエエ工





ということで試合は出来ませんでしたが練習をさせてもらえました (´・ω・)ノ



キビキビやろうぜ!





まずはフリーバッティングです



前回のグランド練習より打率が上がっている

みたいでした。





全員が打ち終えると











ノックです。





普段、昼連しているアスファルトの道路とは

守備範囲とバウンドが違うので大騒ぎでした (;・∀・)





2試合連続の不戦勝でイマイチテンションが

上がってきませんが、次の第6戦が今年最後の

試合となります。





試合日は今のところ未定ですが、最終戦を勝って

有終の美を飾りたいと思います。





そういえば、また骨折者が出てしまったのですが

戦力もかなりヤバイですぞ・・・・





ていうか、これで骨折は何人目だよ~ 

ヒソヒソ(((プД゚)(゚_゚Ⅲ)マジカヨ
  


2012年07月21日

7/17 野球部第4戦


ついにエース18番さんが帰国してきました (」゚ロ゚)」オオオオオッッッ





そして迎えた第4戦! ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ





試合、前々日に帰国したばかりで練習は

当日の昼休み練習だけ・・・・





投球練習を見る限りでは微妙?って感じに見えましたが

本人はやる気満々のようでした (*゜∀゜)=3!!





そんなこんなでグランド練習も少々?荒れ気味・・・・

何とか試合を乗り切ってくれることを祈ります!

18番さんが投げて負けませんように ☆彡   (-人-;) 願い事願い事





まずは先攻・後攻を決めるためオイラがジャンケンをしますが

また今日も負けました (;・∀・)

しかし、眼力で先攻をGETしました ( ̄ー+ ̄)キラーン





試合開始時間が近づいてきます (-ω-;)





みんなで相手チームを見ていると ∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ

ヤベ~ 大丈夫かよ・・・・・





そして主審の集合コールがかかります!

整列して相手を見ると  エェ━Σヾ(・ω・´;)ノ━!!!!

2人しかいません (∀・;)オドオド(;・∀)





我がチームは、11人

とういうことで、11-2 大勝利!!

ていうか、不戦勝wwww  (+д+|||)





せっかく、エース18番さんの凱旋試合になる

はずだったのに・・・・ (´;ω;`)ヾ(・∀・`)





試合するつもりで集まったんですから

せめて練習でもさせて欲しいと審判に

お願いしたところ、審判の練習もしたとのことで

グランド練習OKを頂きました (´・ω・)ノ





それじゃシートバッティングでもやりますか!





いよいよ、エース18番さんがマウンドに立ちます (・`ω・´)キリッ



ワクワク o(´∀`o三o´v`)o





投球練習の第一球を投げました!



あれっ?ちょっと荒れてしまいました (;^ω^)





仕切りなおして















18番さん : ドヤッ ( ̄ー ̄)

主審 : ボール! (・`ω・´)キリッ

18番さん : マジ~ (;´・∀・)ゝ





久しぶりのマウンドに馴染めないのか



イマイチ、ストライクが入りません ( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ




とりあえず投げてれば修正出来るでしょう!

ということで、シートバッティング開始 (´・ω・)ノ



でも、2ヶ月間野球から離れていたブランクが響き

大荒れwwww

ストライクを取りに行けば、カキーンと打たれ Σ(~□~;|l!)





ほぼ全員にヒットを打たれました!



前試合でホームラン級の長打を打った

3番さんには、ドでかい長打を打たれTKO状態!  〇| ̄|_





練習後の18番さんからのコメントですが・・・・





18番が大乱調で、、、、、過去最低でしたね。

ストライクの取り方が分からなくなりました。





流石の猛牛打線でした。

助けられましたよ。

18番 ⇒ 1番 ⇒ 左のエース19番さんの継投で逃げ切りですよ。





得点は、11-2の大差でしたね。(人数)

良かった。。。。。





折角、帰国して楽しみにしていたのに、。、。、。、。(ToT)





試合には勝った?ので勝利投手にしてあげましょう!

勝利打点は・・・・先攻をGETしたオイラかな? (;´∀`)





野球の後はいつもの試合?の打ち上げ

&18番さん帰国の慰労会 (*>∀<)o(ビ)



いろんな意味で18番さん、お疲れさまでした!

ピースサイン頂きました (`・ω・´)v イェイ!





いつものごとく生ビールな二人



羨ましい~





いろんな言い訳を語りながら



おしゃべりする18番さん





周りから叩かれると・・・・

(/|||| ̄▽ ̄)/チョットマテ、、 ちゃんと練習していればね (ry



まぁ、あんなに打たれはしなかったよ ( ̄ー ̄;)ゞわりぃわりぃ





長打を打った3番さんは



鼻高々にノンアルコールビールを飲んでいました クゥーッ!!”(*>∀<)o(ビ)"





お酌に精を出す接待係のくわ夫



最近、昼休み練習も毎日来るようになりました!





次の試合はスケジュール未定ですが海外出張組も

もう少しで全員帰国出来そう?なので

ベストメンバーで戦えるんじゃないかな (★≧▽^))★☆





その時には、バッチリお願いしますよ~

エース18番さん!





どうか、ストライクが入りますように (*。‐人‐)  ☆彡・: *:・.。・: *:・
  


2012年07月12日

7/9 野球部第3戦


やって来ました第3戦!

先々週、第2戦があったばっかりなのに早いよ (A;´・ω・)アセアセ





まずは試合のグランド整備からです!



くわ夫もお手伝いしてますよ~ (´・ω・)ノ





おーい、ライン曲がってね?



たぶん大丈夫じゃね?

こんな感じで、毎回ちょっと心配なライン引きです (;・∀・)





前回の第2戦での大敗ということもあり

ちょっとお疲れ気味のなんちゃってエースの1番さんに

代わっての先発ピッチャー選びをします Σ(´・д・ノ)ノ





まずは、普段キャッチャーの21番さん



得意な球種は、ナックル!? ええっΣ(゚д゚lll)




もう一人は本社勤務ですが、野球部所属の4番さん



第2戦でも中継ぎとして投げています ( ゚Д゚)ノ ---===≡≡≡ 〇 シュッ!





本日の先発ピッチャーは



魔球を投げる21番さんに決定! ( ̄ー ̄)





ということで、プレイボール!

オイラがジャンケンに負けてしまい後攻で始まり~



頼むよ、21番さん (o尸'▽')o尸゛





なかなかいいじゃないですか~



ちょっと変わったピッチャーなので相手バッターは

打ち難いのか、序盤は助かりました (*´∀)ノ。+:°





攻撃の方ですが、以外に打ったりしましたよ~ (*人´∀`)





まずは1番



24番さん  出塁率は良かったです!





2番



23番さん  見た目よりバットに当たる男!





3番



13番さん  力まずにいこうぜ!





4番



21番さん  今日は覚醒しちゃったのかな!





5番



1番さん  頼れる男は、ホームラン打ちました!





6番



5番さん  ようやくバットに当たりました!





7番



3番さん  巨体を生かし出るか、長打!





8番



6番さん(くわ夫)  最近、練習頑張ってます(・`ω・´)キリッ





9番



4番さん  他人には厳しいが、自分には・・・・( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ





初回に2点の先制点をGETし、その後もコツコツと点数を追加し



4点リードします!





しかし、守備のミスと長打であっという間に同点になりました (*´д`)=з





でも、今日は何かが違っていたのでしょう!

その後も打って逆転します!!



なんと、3番さんのミラクル長打wwww

しかし、残念なことに足が遅すぎた・・・・ (!? ̄Д ̄)゚Д゚)・д・)えぇぇ!!!

普通の人ならホームランだったのに、もったいない三塁打 (´;ω;`)ヾ(・∀・`)





そして迎えた最終回、7-6と1点リードで迎え

このまま抑えれば勝利となるが・・・・



21番さん、頑張れ~





勝利を意識したせいか緊張し



守備のミスからランナーが溜まり、エラー&タイムリーヒットで

7-8と逆転されました Σ(~□~;|l!)








このまま負けるのか・・・・





7回裏、打順はラッキーなことに1番から!

先頭打者の24番さんが出塁 (★≧Д)Ь

2番は、途中交代の8番さん・・・・期待通りの三振 Σ(+Θ+);





3番のところで代打17番さん!足のケガのため出場していませんでしたが

ここは主砲に頼るしかないので、無理をして出てもらうことに・・・・

ところが、ケガをしている足にデットボールをくらっちゃいます (∩T∀T)





1アウト、1,2塁のチャンスに4番の21番さんへ

打順が回ります! 1打同点のチャンスですぞ!!





先発して7回を投げ抜いているので、疲れているから

ダメかな~なんて思っていると・・・・

カキーン!( `皿´)。/)≡≡≡≡≡≡≡>十○

右中間を大きく抜ける長打がwwww




2塁ランナーの24番さんホームイン! 同点!!





ケガをしている1塁ランナーの17番さんも

必死の劇走で3塁を回り、ホームイン!

9x-8 逆転サヨナラ勝ち!! ♪\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/♪

ワッショ━━(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩━━イ





打った21番も楽々ホームインしちゃいますが

サヨナラ勝ちなので記録は3ベースヒットに

なってしまいました ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ





こんな劇的な試合が草野球でもあるなんて

一同驚きでした オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!





試合後、監督でもある工場長に電話で試合結果を

報告すると・・・・

なにwwww ホントかよwwww この繰り返しでした ∑(◎Д◎;)





やっぱ、野球は楽しいですね!





さて、予定では次の試合には、本当のエース18番さんが

帰国して投げる予定なんですが、どうなることやら・・・・

(このプレッシャーに勝てるかな、18番さん?)