ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
チャルくん
チャルくん
釣り同好会の広報係を担当しています。会社では窓際にいますので、たまには声をかけてください v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
最近のコメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月22日

2/21 釣行記 + スキー子供の日


週間予報によると日曜日に晴れマークが付いていました v(^o^)v





ということで、誰か釣行に行きましたか?

・・・・・

やっぱり冬は、家から出たくないようです ┐(´~`)┌





でもヤツなら行ったはずと思い

いつもの昼休み後の掃除時間で

聞いてみると・・・・





オイラ:日曜日に釣りに行った?

くわ夫:行きましたよ。

オイラ:で、どうだったのよ?

くわ夫:Night gameをRun&Gunで攻めて

     みましたけど、音信不通のボーズでした。

オイラ:またダメだったのかよ~

くわ夫:メバルいないんです(涙)





本当にどこへ行ったのでしょうか、メバル?    

ご存知の方は、連絡をお待ちしています m(_ _)m





またまた釣果が無いので雪国ネタを・・・・





釣りにも行きたいけれど、2/21はスキー子供の日! o(^o^o)(o^o^)o

大人には、関係無いように聞こえますが

小学生以下は、リフト乗車無料! v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

これは、行くしかないでしょう ε=ε=┏( ・_・)┛





しかし早起きしてのスキーって辛いですよね?

ということで、実家を旅館代わりにさせてもらい

酒を飲みまくり、深夜までゲーム三昧 \(^-^)/





おかげで起床時間 9:30・・・・(-_\)

あちゃー、寝坊だ!

しかもとっても良い天気(・∀・)イイ

急いで朝メシ食べて出発だ! 





スキー場へ到着 ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン

今回は高校生以来、ん十年ぶりに

石打丸山スキー場にやって来ました (・o・)





到着してビックリ!

高速リフトばっかりじゃないですか Y(゚_゚)Y エッ!





とりあえず目指すは、山頂の大丸山ゲレンデ

あそこのコブは、なかなか大きいんだよな~

大丈夫かな~ なんて言いながらリフトに

乗りながらバーンを見ると (゜▽゜;)

コブが無い・・・・( ̄○ ̄;)!





変わったのは、リフトだけではなく

コースも変わったのね・・・・

そういえばガーラ湯沢ともリフトで連結されて

いるんですからねぇ、時代も変わりました。





しかし天気が良いので気持ちいいです!

娘と姪っ子もご機嫌ですので記念撮影でも



このあとは、しばらくノンストップでの

滑走が続き (x_x;)マイッタ・・・





やっとのことで休憩をいただき

一番眺めの良い場所から景色を眺めると

南魚沼が一望出来ました。





湯沢町






塩沢町・六日町







終日、天気に恵まれ、良い一日でした。

但し、アイスバーンによって酷い筋肉痛の

お土産付きとなりましたが (>_<)いたたた...
  

Posted by チャルくん at 23:07
Comments(0)

2010年02月14日

2/13 釣行記


金曜日は遅くなりましたが新年会+歓送迎会!

いわゆる飲み会でした ( ^。^)/▽☆▽\(^。^ )

酒の量は、いつもより少ないのに眠気が (=_=)ネムタイ…





帰りの代行に乗ると爆睡 (-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。

自宅近くまで来て運転手さんに Oo。。(_ _ ))ヽ(^^ )オキテ、オキテ♪

こういうパターンは久しぶりです。




シャワーを浴びたらちょっとスッキリ (・_・)......ン?

どうせ明日は休みだし、何も予定が無いから

寝る前に缶ビールでも飲んで ( ̄~; ̄)

爆睡しよう ('o').。oOO ふぅぁ~っ もうねよ





土曜日の朝、子供に起こされ 。。。。(( T_T)トボトボ

天気が良いけど、どっちにするの?

ハテ? f(-_-) 何のことかしら・・・・





天気が良い日は、スキーか釣りのどっちかだって言ってたじゃん!

・・・・そうでしたねぇ、でも眠いんですけど (+_+ヾネムイ

外を見ろよ!






おー、珍しく青空ではないですか!

昨日の飲み会でお金使っちゃったから

お金の掛からない釣りに決定! <( ̄- ̄)> エッヘン!

行くと決まれば荷物を積み込み Let's go





海に近づくにつれ、何だか雲行きが怪しいですぞ

今日は、晴れなんですよね?気象庁さん!?






とりあえず港内で始めてみますか・・・・



あれ?人が少ない (;¬_¬)アヤシイ…

車が数台あるけれど人が見当たらない。

投げては車の中に入ってしまいます。




スキー場より寒いわけないんだから

元気出して行くぞ!





港内を右往左往しながら2時間頑張りましたが

寒いだけ (>.<)

小さなアタリはあるのですが

ヒットせず・・・・

気が付けば雪が降っているではありませんか!





とりあえず車に入り、体を温めて

次の作戦を考える・・・・

このままじゃ、一休さんだ! (ーー;)

/(-_-)\ ウ~ン…

よし!勇気を出して堤防に行こう (O.O;)(oo;)





堤防に着いたところ、車が5台しかない・・・・

(この次点で坊主フラグ立ちました)

堤防に上がると帰る人が2名

なにげにテトラポットを見ると



積雪のため、テトラポットには上がれません (+。+)アチャー。





テトラポットの間に落として頑張ってみますが

反応無し (_ _,))シュン…





RUN & GUNしながら先端へ向かう途中

黒鯛狙いのおじさんが居たので

今日は、どうですか?とたずねると

こんなもんだよ (-.-;)y-~~~





ボラサカナ



おっと、また来やがったぜ!

これで9匹目だよ・・・・




ボラの臭いで一気にモチベーションが下がり

本日は、これにて納竿としました (´・ω・`)ショボーン





自宅に向かいながら車を走らせていると

なぜかとっても良い天気!

帰宅すると家族に今日は天気が良くて

釣り日和だったね、なんて言われて

さらにモチベーションが下がりました。




おしまい
  

Posted by チャルくん at 17:15
Comments(6)

2010年02月02日

1/31 釣行記 + 2/2 スキー授業


ようやくちょっと落ち着いた

天候となりました ( '∇')ウフフフフ





誰か釣行に行かないのかなぁ・・・・  |_・)チラ





メール来ないなぁ・・・・ (´・ω・`)ショボーン





月曜日、掃除時間での くわ夫との会話





オイラ:天気好かったけど釣りに行かなかったのか?


くわ夫:じつは、行ったんですよ!


オイラ:で、どうだったのよ?


くわ夫:こんなもんでしたよ!





(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 by くわ夫

一休さん



いわゆる坊主というやつだったそうです (;>ω<)/





Night Gameでのメバル狙いでしたがサッパリ・・・・

Run & Gunで駆け回りましたが (T_T)




また明日から寒波がやってくるとのことで

釣りに行けなくなりそうです (;´Д⊂)




釣りネタが淋しいので、雪国ネタを少々・・・・




会社の皆さんには、申し訳ないのですが

本日、有給休暇を頂いて小学校のスキー授業で

指導員をしてきました (^-^;




今年は、引き受けないつもりだったのですが

再三に渡り先生からオファーの電話が・・・・




人数がぜんぜん集まらないのでどうしても

お願いしたいと・・・・




こうなると体育会系の家族からは

行ってやれよ!行けよ!!なんで行かないんだよ!!! 



結局またかよ・・・・ (´-`).。oO(なんでだろ?)





昨日の夜は、雪雪が降り続き天気は期待出来ず (;-;)

また昨年同様でのずぶ濡れ男の子エーンでのスキー指導となるかと

思っていましたが・・・・





朝、窓の外を眺めると晴れ ありがとう♪(#^ー)v




晴天の中、無事にスキー指導を行うことが出来ました (・ー・)ゞ



運動不足がたたり、筋肉痛で帰宅 (>_<)





筋肉痛を癒すため、近所の温泉へ .....ヾ(;>_<)シ

少しは、楽になりました ヾ(;´▽`A``アセアセ





○○2課の皆さん、有給休暇ありがとうございました m(_ _)m

明日からは、仕事頑張ります!



・・・・たぶんね!?  ♪~( ̄ε ̄;)
  

Posted by チャルくん at 23:37
Comments(2)