ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
チャルくん
チャルくん
釣り同好会の広報係を担当しています。会社では窓際にいますので、たまには声をかけてください v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
最近のコメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月12日

8/10 新日本プロレス G1クライマックス新潟大会@新潟市体育館


※今回のブログで使用している画像は画質が非常に

  悪くなっておりますが、ご容赦ください m(_ _)m





やっとこの日がやって来ました!

NJPW 40th anniversary Tour

G1 CLIMAX 22 ~The One And Only~

新潟大会 o(∇≦o)≡(o≧∇)oィェィ☆





まずは、G1クライマックス出場選手紹介です (´・ω・)ノ



計18名の選手で争います!

こちらでも確認出来ますよ~
     ↓
http://www.njpw.co.jp/g1/fighter/index.html





体育館に入ると



大会横断幕が飾ってありました。





グッズを見ていると



レッドシューズ海野さんを発見!





一緒に撮影しょうよ!と言われ



ありがとうございました (∩_∩)ドゥモデス♪





グッズ売り場の隣には、G1の優勝旗・優勝カップが







展示されていました Σr(‘Д‘n





試合開始を待っていると



欠場中の中西学選手がCS放送の番組収録の

解説者として登場しました !∑(゜∀゜)





さあ、いよいよ試合開始です (・`ω・´)キリッ



盛り上がるwwww





第1試合



内藤哲也 vs ランス・アーチャー





スターダスト☆ジーニアス登場!







入場ゲートで襲われてしまいます・・・・

ランス・アーチャー、空気読めよ~ G1だぞ! (〃*`Д´)





試合の展開は、内藤のケガが響き・・・・











最後はブラックアウトで、ランス・アーチャーの勝ち!

内藤は膝がかなりヤバそうですので

明日以降、大丈夫なのか心配です (゜Д゜;)





第2試合



永田裕志 vs シェルトン・ベンジャミン





期待に応えてやってくれるのか、白目!













永田の必殺技バックドロップホールドで勝利!

最後はゼアッ! (≧∀≦ゞ





第3試合



天山広吉 vs MVP





オレの大好きな天山、頑張れ~





















モンゴリアンチョップで会場が盛り上がったけど

最後はイリバーシブルクライシスで、天山のギブアップ負け (つД≦。)。





第4試合



真壁刀義 vs ルーシュ





暴走キングコングが暴れるか!?













キングコングニードロップで真壁の勝利 (´・ω・)ノ





第5試合



カール・アンダーソン vs 矢野 通





パクリネタは出るのかな!?

















矢野は会場を盛り上げてくれましたが

ガンスタンでカール・アンダーソン の勝利!





今回チケットを購入した会社の社長さんから会場で

選手の色紙をプレゼントされ、オイラは矢野 通を

もらいました! ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ



本当は、天山広吉の色紙が欲しかったんですけど

聞いたら無いと言われたんですよね・・・・

でも、これからは矢野 通の応援もするよ~ (´・ω・)ノ





第6試合



小島 聡 vs 鈴木みのる





今日は決まるか、小島の『いっちゃうぞ!バカヤロー!!』 ヽ(`Д´)ノ































タイチは帰れ!コールが出来てよかった~ \(>▽<)/ワーイ

小島の剛腕ラリアットで鈴木みのるをぶっ飛ばして勝利!





第7試合



IWGPチャンピオン:棚橋弘至 vs 新潟市出身:高橋裕二郎





前回の燕市大会の時にはブーイングの嵐だった

裕二郎だったけど、今回はどうなんでしょう・・・・











凄い大歓声wwww

マイクパフォーマンスもR指定ではなく

地元仕様で大うけでした! これマジ!! ´-ω-)b





そして100年に1人の逸材











IWGPチャンピオンなのにブーイングを浴びされます ∑( ̄□ ̄;)ナント!!





裕二郎、チャンピオンを負かせばAブロックで

優勝出来るかもよ~ 頑張れ!



















あと一歩のところまで攻め込んだんですけど

ハイフライフローからの3カウントで棚橋の勝利 (´・ω・)ノ





第8試合(メインイベント)



後藤洋央紀 vs オカダ・カズチカ





レインメーカー登場!

新潟に金の雨を降らせてくれwwww















メインイベントだけ花束贈呈 (・∀・)つ【花束】_(-ω-`。)





後藤は、IWGP選手権で負けた貸しを返せるのか!?





試合開始 (´・ω・)ノ





後藤はオカダの研究をしてきたようで

前回の対戦とは大分違っていました ∑(・ω・ノ)ノ















ツームストーンパイルドライバーとレインメーカーは

完全にブロックし、後藤の必殺技 昇天・改で勝利 (´・ω・)ノ





オカダはみんなから研究されているので

技の入り方とか変えないとヤバいね (;・∀・)





試合後の後藤のマイクパフォーマンスでは

オカダ・カズチカ討ち取ったりwwww (・`ω・´)キリッ







そして最後は 『G1のGは、後藤のG!』 で〆ました ( ̄ー ̄)





試合終了後にチケット販売先の社長が写真撮影するので

残っていてください!と言われ、しばらく待つことに・・・・





待っているとリングはドンドン解体されて寂しくなります。

しかし、ふとリング下に目をやると・・・・





矢野さん専用の赤いパイプイスが置いてありました! (」゚ロ゚)」オオオオオッッッ





それからしばらく待っていると社長さん登場!

隣を見ると・・・・ (!? ̄Д ̄)゚Д゚)・д・)えぇぇ!!!



内藤哲也選手を連れてやって来ました!

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!





もしかして一緒に撮影してもらえるのかよwwww

近くに来たのでとりあえず!



焦りながら写真を撮りました w(*0o0*)w(*0д0*)!マジ??





時間が無かったので集合写真でしたが

内藤選手と一緒に撮影させてもらい

握手もさせてもらいました ヾ(;☆ω☆)ノ





集合写真は後日郵送で送ってくれるそうです!

なんて素晴らしい社長さんなんだ!!

偶然だったけど、いいところからチケットを買って

スゲー良かったです!!!

今回も超ファインプレイだね、テルくん (☆´∀`)人(´∀`★)





良いことばっかりのプロレス観戦でしたが試合も

さすがG1クライマックス!という戦いを観戦させてもらいました!

混戦が続いているので誰が優勝するのか楽しみです o(∀∀)o





会場の体育館に気になるポスターが2枚貼ってありました!

まずは・・・・



今年もやります!!

“奇跡のプロレス3D” 9月29日(土)より

『ワールドプロレスリング 第5弾

G1 CLIMAX 3D 2012』上映決定!!
      ↓
http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=7922





それから



10/6 傘ぼこサミット記念大会@新潟市西川体育センター
        ↓
http://www.njpw.co.jp/match/ticket.php?e=00620

テルくん、たっちゃん、くわ夫

また観戦に行きますかね!!




プロレス同好会は、会員募集中だぞ (・`ω・´)キリッ