ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
チャルくん
チャルくん
釣り同好会の広報係を担当しています。会社では窓際にいますので、たまには声をかけてください v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
最近のコメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月29日

5/23 新日本プロレス@燕市民体育館


新日本プロレス ジュニアヘビー級選手のNo.1を決める

BEST OF THE SUPER Jr.XXIII

今年も新潟県燕市に来てくれました。



観戦メンバーは、T林 / N崎 / K也 / くわ夫 / オイラ の5名です。





大会の煽りPV







個人的な推しメンは、ボラドール・ジュニア選手ですね。





第1試合

リコシェ / ジェイ・ホワイト / 獣神サンダー・ライガー

vs

ウィル・オスプレイ / YOSHI-HASHI / 石井智宏

























バタフライロック  YOSHI-HASHI 選手組の勝利





第2試合

タイガーマスク / 中西 学 / 永田裕志

vs

ボラドール・ジュニア / ジュース・ロビンソン / 柴田勝頼














バックドロップホールド   永田裕志 選手組の勝利





第3試合 BEST OF THE SUPER Jr. XXIII」Aブロック公式戦

マット・サイダル vs BUSHI













エアーサイダル マット・サイダル 選手の勝利





第4試合 BEST OF THE SUPER Jr. XXIII」Aブロック公式戦

カイル・オライリー vs 外道











アルマゲドン  カイル・オライリー 選手の勝利





第5試合 BEST OF THE SUPER Jr. XXIII」Aブロック公式戦

田口隆祐 vs デビッド・フィンレー







オーマイ&ガーアンクル  田口隆祐 選手の勝利





第6試合 BEST OF THE SUPER Jr. XXIII」Aブロック公式戦

KUSHIDA vs ロッキー・ロメロ





























ジャンピングニーアタック  ロッキー・ロメロ 選手の勝利





第7試合 セミファイナル

ボビー・フィッシュ / キャプテン・ニュージャパン / ヨシタツ / 小島 聡

vs

チェーズ・オーエンズ / 高橋裕二郎 / バッドラック・ファレ / ケニー・オメガ











新潟県新潟市出身の裕二郎選手



カッコイイですね~ 頑張ってください!































グラネード  バッドラック・ファレ 選手組の勝利





第8試合 メインイベント

バレッタ / 後藤洋央紀 / オカダ・カズチカ

vs

EVIL / SANADA / 内藤哲也









































新潟県新潟市出身のSANADA選手

他団体では、真田聖也として出場していますが

ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンでは、SANADAとしています。

G1 CLIMAXにも絶対出場してもらいです!



Skull End  SANADA 選手組の勝利





試合後の〆のマイクは内藤選手がお約束の



BUSHI / EVIL / SANADA / NAITO Los Ingobernables de Japón

ハポンは大合唱になり、盛り上がりました。

ちなみにロス・インゴブレナブレスは、スペイン語で「コントロール不能な奴ら」の意味です。





でも、IWGPヘビー級ベルトを踏みつけるのはなぁ....





新日公式Twitter の画像を観たら俺達が写っていました。





燕大会終了時点での星取表







最後に優勝して、このトロフィーを手に入れるのは誰でしょうか?

また来年も来てください!





今回の画像はK也くん撮影のものを使用しています。

やっぱり一眼レフで撮影した画像は綺麗ですな。

さすが写真部です (σ・д・)σ ダナ!!
  


2016年05月20日

5/12 野球部 2016年第1戦


早いもので今年も野球シーズンの開幕です。

今年は野球経験者の新入社員が入部してくれて戦力も増強されました。

しかし、相変わらず参加メンバーはギリギリです。

こんな感じですが、第1戦の始まり始まり....







いくぜ~





ジャンケンに負けたけど先行です。

















たまには先制したいのですが....





この日は監督不在ということでオイラの役目は、キャプテン兼監督代行と

ブログとSNSの写真撮影&ヤジ飛ばし係です。





ちゃんとやれよ~!





初戦の先発は、今年の新入社員 8番くん







野球経験者ですが、ポジションはピッチャーではなかったそうです。





やれば出来る子なので大丈夫だね。












いい球を投げているので期待出来ます!





でも打線がイマイチで





ヒットが出ません




苦しいながらも頑張る 8番くん









元エースだった!?はずの 1番さんは、キャッチャーで 8番くんのリード役でした。





8番くんは打撃でも頑張っていましたが





初安打は次の試合へ持ち越しということで







ヒットがなかなか出ないので代打オイラ!

でもサードゴロで出塁ならず....





24番さんが長打になるはずだったタイムリーヒット





腰が痛いアピールしながら







体を張る24番さん











初出場の新入社員の8番くんも頑張りましたが



センターオーバーのランニングホームランを打たれ

1 - 8 6回裏コールド負け




8番くんは、ホロ苦いデビュー戦となりました。



試合後、主審からピッチングに対して指導を受けていました。

次に活かしてくださいな





P.S 写真部の皆さん、今年も撮影よろしくお願いします m(_ _)m
  

Posted by チャルくん at 23:18野球部
Comments(0)