2012年05月08日
5/3 GW釣果
楽しいゴールデンウィークも終わってしまいました (´・ω・`)
4月後半は、暑い日が続いたので今年のGWは気候に
恵まれるのかなと思いきや、中盤から後半にかけては雨・・・・
最後には、大荒れ! Σヽ(°Д°;)ノ
茨城県などでは、竜巻による甚大な被害が発生しました。
被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
いまいち、アウトドアなどには向いていない
GWとなってしまいましたので、特にUPするネタもなく
いましたが、GW明けて釣果報告がやって来ました (´・ω・)ノ
我が釣り同好会のブログが、最近は、野球とプロレスの
ブログ化しているので、久しぶりに釣りネタでもどうぞ。。 (*・_・)ノ⌒*
GWは、本気出して釣果上げて来ますよ (・`ω・´)キリッ
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 by くわ夫
メバル

最大26cmです! ヾ(≧∇≦*)〃
メバルが釣りたかったので、GW中はメバルに絞って釣行しました。
天候に恵まれず、釣りが出来る時間、ポイントが限られましたが
満足の釣果でした。
サイズはいまいちでしたが、20cm前後がかなり釣れました。
ほとんどリリースしたので何匹釣ったかは ??
時折、20cmくらいの
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 by くわ夫
アジ

アジングも楽しめました v(*`・∀・*)vイェィ♪
もうしばらく、メバルはいけそうです。
青物は駄目そうですが (;・∀・)
これが今年2回目の釣果による更新だったなんて
確かにこのブログはなんだ? (゜ε°)マヂデ?
ボチボチ本腰入れて釣りでもしますかね!
2012年05月03日
5/2 全日本プロレス@ハイブ長岡
超久しぶりに行って来ました
全日本プロレス観戦!
まだ、ジャイアント馬場が健在だった頃
観戦した以来なので、ん十年ぶりです (´・ω・)ノ
今回のツアー名は
40th Anniversary Year GAORA SPECIAL 2012 チャンピオン・カーニバル
出場選手は、このYoutubeでチェックしてね~
会場に入ると
グッズを積んできたツアートラックがありました。
リングは
こんな感じです ヾ(´・ω・`)
まずは、リングアナウンサーの前説
観客を盛り上げてくれます (*´ω`)ノノ
第1試合 シングルマッチ
KAI vs 中之上靖文
第2試合 トリプル・スレッド・マッチ
KENSO vs 大和ヒロシ vs 矢郷良明
第3試合 6人タッグマッチ
近藤修司 ,カズ・ハヤシ ,諏訪魔 vs 渕正信 ,田中稔 ,河野真幸
やはり一番歓声のあるのが渕さん
最年長、頑張れ~
観客の声援に応えて、ボディースラム
投げるだけで、もう足がフラフラです (__)ノ彡☆ばんばん
果敢にも諏訪魔に
キックを浴びせます ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ*`_´)ノ
そして諏訪魔から
バックドロップをくらいます ъ')・:'. グハァッッ
それでも、諏訪魔へお返しの
ボディースラム ヽ(*´∀`)ノ
いつまでも頑張ってね、鬼軍曹!
休憩時間後の
第4試合 2012チャンピオン・カーニバルAブロック公式戦
大森隆男 vs 浜亮太
前半戦は巨漢殺法で圧倒します!
そして巨漢なのにジャーマンスープレックスホールド
でも最後は、大森の必殺技 アックスボンバーで負けました (´・ω・`)
第5試合 2012チャンピオン・カーニバルBブロック公式戦
征矢学 vs 曙
曙は、とにかくデカイ!
体格とパワーで相手を圧倒します。
さすが元横綱、爆勝です (´・ω・)ノ
次は、メインイベント
第6試合 2012チャンピオン・カーニバルBブロック公式戦
太陽ケア vs 真田聖也
真田聖也選手は、新潟県新潟市出身ということで
地元出身の選手への歓声がたくさん飛びます!
前半は太陽ケアの攻撃を受けます (>3<)
中盤からは、反撃開始!
いいぞ!頑張れ!! ヽ(≧∀≦)ノ
そして、絞め技
客席からは、落とせコールが!
そしてギブアップを奪い
真田聖也選手の勝利! o(∇≦o)≡(o≧∇)oィェィ☆
試合後、会場外でサイン&撮影会
ファンサービスしていました!
これから、もっと成長して全日本の
エースになってもらいたいです ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪
真田聖也選手のオフィシャルブログはこちらです!
↓
http://pure-city.jp/sanada/
やっぱ、プロレスは面白いわ (´・ω・)ノ
なんか、忘れているような・・・・
武藤敬司は、どうした!?
一番見たかった選手が出なかったじゃん!!
パチンコ屋への営業活動が忙しいのは分かるが
試合会場に顔を出して欲しかったなぁ・・・・